デジタル一眼

NIKON D7100 登場!

NKONから、APS-Cモデルの「D7100」が、発売されました。今回発売された「D7100」は、「D7000」の後継モデルという位置づけですが、前モデルに比べて、機能アップがいたるところにされています。代表的な個所を2つピックアップします...
デジタル一眼

CANON 新EOS KISS 発表

CANON一眼レフカメラで、エントリーモデルである、EOS KISS シリーズに、新モデルが発表されました。 商品名は、CANON EOS KISS  X7 、 X7i です。新しいEOS KISS X7の特徴は、一眼レフカメラとしては、最...
コンパクトデジカメ

コンパクトデジカメの性能が一段と上がっている

コンパクトデジカメ(レンズ交換が出来ないタイプ)の性能が一段と上がっています。といいますか、コストパフォーマンスが高く、比較的低価格で販売されているデジカメと、レンズやセンサーそれに、解像度エンジンといったところの、コストをある程度目をつぶ...
デジタル一眼

APS-Cデジタル一眼レフカメラの利点は?

昨年、フルサイズデジタル一眼レフカメラが、発表・発売され、またここにきて、フルサイズデジタル一眼が、注目を集めていますが、APS-Cタイプのデジタル一眼レフも、進化し続けています。そこで今回は、APS-Cタイプデジタル一眼レフの利点を自分な...
ランキング

2月度 弊ブログサイトアクセスランキング

3月に入りました。3月といますと、桜の開花を耳にする月でもあります。桜の開花予報によりますと、今年の桜の開花は、ほぼ平年並みにです。ちなみに、私が住んでいる埼玉県地方は、3月下旬(3月31日ごろ)が、開花予想日となってます。それでは、2月度...
デジタル一眼

D600 と、6D が手の届く範囲に!

昨年、フルサイズデジタル一眼レフとしては、小型軽量 として、発売された、NIKON D600  と  CANON EOS 6Dこの両機の実販売価格が、手の届く範囲まで値下がりしています。実際の販売価格は、控えさせていただきますが、イメージ的...