カメラグランプリ2025 各賞発表!

カメラグランプリ2025の選考結果が、5月16日(金)に発表されました。

2024年4月から2025年3月にかけて日本国内で販売されたカメラ、レンズ
が対象になり、選考委員の投票により「大賞」「レンズ賞」を選出する。
又、一般ユーザーのweb投票による「あなたが選ぶベストカメラ賞」
「あなたが選ぶベストレンズ賞」、カメラグランプリを運営するカメラ記者クラブ
が選出する「カメラ記者クラブ賞」も同時に発表されます。

それでは、各受賞製品は、次のようになりました。

大賞:キャノン EOS R1

キャノン ミラーレスカメラ「EOS R システム」初のフラッグシップモデル。
歴代フラッグシップモデルの継承を受け継ぎ、新開発のフルサイズ裏面照射積層
CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」、エンジンシステム「DIGIC Accelerator」
の搭載など、技術の進化も高い。

レンズ賞:ソニー FE 28-70mm F2 GM

ズーム全域で開放絞り F2を実現した、Eマウントズームレンズ。
AF駆動時は、4基のXDリニアモーターにより、高速かつ静音なオートフォーカスを
実現している。

あなたが選ぶベストカメラ賞:キャノン EOS R5 MarkⅡ

EOS R5から正常進化した後継モデル EOS R5 MarkⅡ。
フラッグシップ機並みの性能を持ちながら、フラッグシップ機より価格は、
抑えられている。

あなたが選ぶベストレンズ賞:キャノン RF70-200mm F2.8 L IS USM Z

ズーム全域で開放絞り値 F2.8を実現、テレコン(エクステンダー)が遂に装着できる。
ボディカラーが、白と黒の2色から選べる。

カメラ記者クラブ賞(企画賞):リコーイメージング PENTAX 17

デジタルカメラ全盛の今、35mmフィルムカメラを利用した、ハーフサイズフォーマットの
フィルムカメラを発売。1本のフィルムで通常の倍の撮影が可能で、縦位置フォーマット
の撮影が楽しめます。

カメラ記者クラブ賞(技術賞):ニコン Z50Ⅱ

最新の映像エンジン「EXPEED 7」搭載により、人物、動物、乗り物など9種類の
被写体を自動検出する高度なAF性能を実現。

コメント

タイトルとURLをコピーしました