コンパクトデジカメ

コンパクトデジカメ

ソニーが、レンズ交換式コンパクトカメラ年内中に発売

カメラ雑誌に載っていた記事ですが、パナソニック、オリンパスの2社が、ミラーレスのレンズ交換式カメラつまり、マイクロフォーサーズ規格のカメラを発売し、売り上げが好調に伸びています。そこに、ソニーが新しいレンズ交換式コンパクトカメラを年内中に発...
コンパクトデジカメ

SIGMA DP2s 3月27日発売です

コンパクトデジカメの外観ながら、センサーサイズがAPS-Cタイプのデジタル一眼レフと同等のサイズを持っている、SIGMA DP2に後継モデルのDP2sが3月27日に発売されます。今回の変更点は、・AFスピードの高速化・パワーセーブモードの導...
コンパクトデジカメ

シグマからDP1s発表

シグマから、DP1を進化させた、DP1sが発表されました。DP1という機種は、コンパクトデジカメにAPS-Cタイプのデジタル一眼レフカメラに使われている1400万画素のイメージセンサーを搭載したカメラで、奥行のある写真が、コンパクトデジカメ...
コンパクトデジカメ

コンパクトデジカメも、F1.8になりました

リコーから発売されていますコンパクトデジタルカメラ、GR DIGITAL Ⅲコンパクトデジカメとしては、初めてレンズのF値がF1.9となっています。F値が小さいという事は、それだけ明るく写せるレンズという事です。
コンパクトデジカメ

「IXY DIGITAL 25IS」ピント位置、拡大表示方法

コンパクトデジカメ、CANON IXY DIGITAL 25ISに「ピント位置拡大表示」という機能があり、マクロモード撮影時に、ピント位置か合っているか確認しながら出来ますので、便利な機能です。設定方法は、次のようになっています。
コンパクトデジカメ

ソニーから、無線LAN、フルブラウザ搭載のデジカメ発売

デジカメも、ここまで来たか、が私の率直な感想です。ソニーから、無線LAN、フルブラウザを搭載したデジカメ、「DSC-G3」 が、発売されました。写真を撮ったその場で、無線LANアクセスポイントに接続してSNS 「mixi」や画像共有サイト「...